パーソナルトレーニングは、
担当するトレーナーの“人間力”に
大きく左右されます。
そこでヘッドトレーナーの
東 陽介さんへのインタビューを
行いました。

みなさんのボディメイクのお手本となるべく努力を重ねる様子

(聞き手)――とりあえず、みなさん気になると思いますので最初に聞きますが、すごい身体ですね。

東トレーナー以下:)僕は、みなさんの大切な身体を預かる身ですので、こういうことも出来るんですよっていうお手本のようなものになってないといけないと思いまして。それで、こういう身体にしています。でも、みなさんもやろうと思えば、私のパーソナルトレーニングを受けて頂ければ、1〜2年とかそういう時間軸でこうなることは可能なんですよ。

――身体のことを研究するようになったキッカケを教えてください。

:大学を卒業後、学生時代からお世話になっていたスポーツトレーナーの方がフィットネスジムを開業され、その方から「仕事を手伝ってくれないか?」と言われ、ジムで働くことになりました。スポーツは大学まで続けてましたし、大丈夫だろうと高を括って入社したんです。ですが周りにいたトレーナーに比べて“人の身体”や“健康”について、あまりに無知な自分を痛感しまして(汗)。そこから身体づくりのプロになることを決意し、がむしゃらに独自のリサーチを始めたんです。それが僕のスタートです。

azuma photo

――“がむしゃら”でもコンテストで入賞できるようになるんですか?。

:もともと僕は、6歳から大学卒業までの18年間ずっと空手をやっていまして。研究して、調べ倒して、習得してゆくというプロセスは大好きな方だったんです。それが功を奏したと言いますか、関西・関東を問わず、噂になっているトレーナーの所には、とにかく教えを請いに通いました。カリスマのような人も、稀に後継者を育てるために数名を対象に小さいレッスンを行うことがあるんですが、そういうのをどんどん受けに行きました。あと座学も。当時はまだ、今ほど情報もない中だったのですが、自分の身体を実験台にして色々と試行錯誤しながら、理解を深めた感じです。そうこうしているうちに、県単位のボディメイクの大会でも入賞するようになりましたね。試行錯誤は、まぁ今でもあるのですが。なんだかんだ自信がついてきた時に、以前からずっと考えてきた「最低限の時間で、最大限の成果を得る」という理想が可能であることに、確信を持ちました。

――関西弁ですがご出身は?空手はお父さんの影響?

:滋賀県大津市の生まれです。空手は母の薦めで始めました。最初はとても嫌いで、いつも逃げ出したいと思っていましたが笑、小学校に上がり、大会で勝てるようになってくると面白くなり、結局、大学も「空手の強いところ」という志望で決めてしまいました。強豪大学で主将を務めることもでき、充実感はあったのですが、今のような身体づくりの知識もなかったので、筋力トレーニングはやっていたのですが、身体は全然、細かったですね。もったいないトレーニング方法をやっていたなぁと思います。今なら、同じ時間で倍以上の効果をあげることができますから。

azuma photo

――トレーニングの効率ということについて、いつも気を配ってますよね?。

:効率良いトレーニングしか、有り得ないと思っています。それは、僕たちアカデミアスポーツのスタッフ全員が考える『健康と美しさ』ということにつながっているんですが、例えば、人が他者を見て「美しいな…」と思うのには、何通りか理由があると思います。お化粧が上手いとか髪型がオシャレとか、そういうことで磨かれる美しさもありますが、それらは身体の内側から感じるような、レベルの高い健康美ほどの魅力をもたらせられるとは思わないんです。定期的な運動をしている人には、ある種の独特の清々しさがあります。それがある意味、本当の美しさだと思っています。ただ…、

――ただ?。

:ただ、それを求めるがあまり、時間をかけ過ぎて、まるでトレーニングが生活の中心のようになっている毎日は、僕は、ちょっと奇妙な人生だと思います。

――なるほど。何のためにやっているのかと?

:やっぱり時間をかけるべきは、家族との触れ合いだったり、友人と過ごす時間ではないでしょうかそうですね。だからこそ、僕たちトレーナーは、やっぱり「最低限の努力で、最大限の成果」という結果に、こだわらなくてはいけないんだと思っています。これまで僕のパーソナルトレーニングを受けて頂いたみなさまも、その部分を喜んで頂いていましたし。その部分は、これからもどんどん進化させていきたいと思っています。

azuma photo

アカデミアスポーツパーソナル/パーソナルトレーナー:
東 陽介プロフィール

東 陽介(あずま ようすけ) 滋賀県大津市に生まれる。18年間の伝統派空手道では、高校・大学と主将を務める。2012年アカデミアホテル入社。2017年BEST BODY JAPAN 大津大会4位・福井大会準グランプリ。2018年BEST BODY JAPAN 津大会グランプリ。2018年福井県パワーリフティング74kg級2位。2018年福井国体パワーリフティング出場。コンテストや大会に出場する度、ダイエットや筋力をつける辛さを味わっています。でも、その辛さ以上に身体が変わってゆく楽しさ、喜びをたくさんの人に共感してもらいたいと思っています。ただ痩せるだけではなく、ただ筋肉をつけるだけではなく、キレイな体・カッコいい体を目指す最短ルートを伝えていきます。初心者の方でもお気軽にお問合せください。健康な自分を求めるみなさまを、心よりお待ちしております。

Blog: 3日間で4.5kgやせた話 /https://academia-sports.hatenablog.com/entry/2018/10/12/204334

Instagram: アカデミアスポーツパーソナルのご紹介 /https://www.instagram.com/academiasports/